私は、お金が大好きです。
皆さんそうですよね(笑)。
なので、「お金を引き寄せる」といったようなテーマの本をいくつか買って持っています。
個人的には、田宮陽子さん、佳川奈未さん、ワタナベ薫さんが書かれた本が読みやすいなあと思っています。
本屋さんで立ち読みしたら、またお気に入りの著者が出てくるかもですが。
そういった本には、お金持ちになる、お金を
引き寄せるポイントがそれぞれ書かれているのですが、どの本にも必ずと言っていいほど書かれているのが、トイレ掃除をしてトイレをキレイに保つということです。そして、使用時以外は、便器のフタは閉めておくということ。
実際に、お金持ちや成功者の家のトイレというのは例外なくキレイだというデータもあるようです。
また、「キレイなトイレ」と「そうでないトイレ」の人々の年収の平均を比べると、90万円の差があるというデータもあるようです。もちろん「キレイなトイレ」の人々の方が高いです。
トイレには、その家の繁栄・幸福・金運招来を叶えてくださる、トイレの神様・烏枢沙摩明王さまがおられます。この神様は、天から色々な金銀財宝を袋につめてやってきてくれるので、トイレがキレイだと、喜んでそこに住む人たちを豊かにしてくださると言われているのです。
私も、こういった話を知るようになってからは、トイレをキレイに保つように心がけています。
なので、必要なお金が途切れるということはありません。
さらに豊かになっていけるよう、トイレのみならず、家中をキレイに保ちたいと思います。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。